2023年 5 月
9 月
※謎解きキットが売り切れ次第終了
2021年と2022年に開催していたナゾトキ鉄道が、期間限定で帰ってきました!
近江鉄道の駅各所を回りながら謎を解く、いわゆる”周遊型”の謎解きです。
謎を解くことで次の目的地が現れ電車で向かい、その中で鉄道ならではの物語に入り込んで楽しむことができます。
2024年 1 月
3 月
近江鉄道沿線にある蔵元の地酒が電車内で楽しめます。
2023年 4 月
5 月
2023年 7 月
9 月
米原駅と伊吹山を結ぶバスです。高山植物を楽しみながら、Let's ハイキング!
2023年 7 月
8 月
日没後の数十分は、特に空が綺麗な時間帯。標高1,377mの伊吹山で夏の夜空をひとりじめ!
2023年 11 月
12 月
湖東三山(西明寺・金剛輪寺・百済寺)と永源寺をめぐる秋の定期観光バスです。
2023年 5 月
船長服と船長帽を身に付け、船長さんになりきろう!
2023年 4 月
5 月
ゴールデンウィーク期間中は、営業時間を延長します。
青々とした、みずみずしい新緑をご堪能ください。
2023年 7 月
8 月
夏休み期間中は、営業時間を延長します。
日中の暑さも和らいできた夕暮れ時に涼をとりながら、夏の夕暮れ時をお楽しみください。
※あかり展の画像はイメージです。
2023年 11 月
12 月
紅葉期間中は、営業時間を延長します。
赤や橙に色づく紅葉と竹あかりのやわらかな灯りを楽しみながら、山頂を散策できます。
2024年 1 月
元旦は、初日の出の時間に合わせて早朝から営業します。
初日の出とともに山頂から琵琶湖や近江八幡市街を一望してはいかがでしょうか。
2023年 3 月
5 月
2023年 7 月
8 月
2023年 11 月
12 月
2024年 1 月
マルシェや体験など、楽しいイベントやってます!