「オーミるんるん ♪ほたるんツアー」近江トラベル守山支店オリジナル企画

~オーミるんるんほたるツアー 2コース企画しました!~
①神戸須磨シーワールドとさきしまコスモタワーへ日帰り旅行
②呼子のいかを食べに行こう!フェリーで行く弾丸旅行


①神戸須磨シーワールドとさきしまコスモタワー

シーワールド


2024年6月グランドオープン!『神戸須磨シーワールド』
いのちの大きさを 知ることができる水族館が誕生!
学びと遊びを通じて、水族館の社会に対して担うべき4つの役割である、
「リクリエーション」・「教育」・「保全」・「調査・研究」を大切な軸に、 大人も子どももワクワクできる水族館へ。

オルカランチ
『ブルーオーシャンオルカスタディアム』でブッフェ♪


ひょうご五国豊穣の食材をお楽しみいただける、地産地消ブッフェ!
出来立てのおいしさをお届けする「ライブキッチン」などお楽しみください。
※お席は、ビーチエリア(お食事中にシャチの観えないエリア)になります。

ツアー詳細

出発日

5月10日(土)・5月24日(土)

ご旅行代金 お一人様

大人 17,500円
こども 14,000円(4歳~小学生)

旅行条件

最少催行人員

25名

食事内容

昼食1回 ブッフェ

運輸機関

近江鉄道バスまたは同等クラスのバス

ツアー行程

守山駅東口(8:00)~草津駅西口(8:30)~
神戸須磨シーワールド約3時間滞在!(※ブルーオーシャンにてブッフェ80分+ 自由散策)~
さきしまコスモタワー(入場)~草津駅(18:30頃)~守山駅(19:00頃)
※お席は、ビーチエリア(お食事中にシャチの観えないエリア)になります。

空席確認・ご予約はこちら

インターネット上でご予約ができます。
出発日の前日より起算して、10日前よりキャンセル料が発生いたします。


②呼子のイカを食べに行こう!
フェリー弾丸の旅

いか

漁で獲る時から人の手に一切触れさせない呼子のいか。
心地よい歯ごたえと甘い味わい、いか活き造り発祥の店なら
ではの呼子いかをご堪能下さい!!


※写真の料理は4名様盛りです。
活け造りのイカはお一人様1杯とは限りません。
不漁の際はイカ刺しになる場合があります。
季節によってイカの種類は変わります。
ご了承の上ご予約をお願いします「。

よぶこのあさいち
日本三大朝市の一つ!『呼子の朝一』

大正時代から開かれているという呼子(よぶこ)の朝!
石川県の輪島、岐阜県の高山と並ぶ日本三大朝市の一つ。
約200mの朝市通りには、50軒近くの露店が並び、
とれたての魚介類や加工品、野菜や花が販売されています。
元気のいい露店のおばちゃんの声や値段交渉なども楽しい、
呼子ならではの朝の名物へで出かけませんか!!



写真提供:佐賀県観光連盟

ツアー詳細

出発日

4月4日(金)・4月24日(木)

ご旅行代金 お一人様

55,000円

旅行条件

最少催行人員

20名

食事条件

昼食1回・夕食2回・朝食2回(内1回は軽食)

運輸機関

バス:エイタク観光バス又は同等クラスのバス利用
フェリー:名門大洋フェリー(ツーリスト客室)
※フェリーはファースト個室もできます。(追加代金要/事前予約制)
満室でご希望に添えない場合もございます。
詳しくはお電話にてお問い合わせください。

ツアー行程

1日目

東近江旧伊吹庵(12:45)~守山駅東口(13:30)~草津駅西口(14:00)~
大阪南港フェリー(17:00出航)*船内泊/夕食バイキング・朝軽食

2日目

新門司港(5:30着)~唐津城(見学)~呼子朝一(散策)~呼子(呼子イカの昼食)~
■4月4日出発 水郷柳川下り(約60分)/■4月24日出発 太宰府天満宮
※※出発日によって行程が異なります。ご注意ください。
新門司港(19:50出航)

3日目

大阪南港(8:30着)~草津駅(10:20頃)~守山駅(10:50頃)~東近江市旧伊吹庵(11:30頃)

空席確認・ご予約はこちら

インターネット上でご予約ができます。
出発日の前日より起算して、20日前よりキャンセル料が発生いたします。

2コース共通のご案内

  • 出発時間につきましては、7日前を目安に確定いたします。
  • バスなど交通機関の都合・天候・現地事情により、旅程・見学場所・見学時間などが変更になる場合があります。
  • お客さまからお預かりする個人情報につきましては、当社個人情報保護方針に則り厳正に取り扱います。
  • 写真は、すべてイメージです。

お問い合わせは、近江トラベル㈱守山支店 TEL077-583-8103