近江グリーンツアー宿泊

長崎・五島列島福江島と軍艦島 2泊3日の探訪ツアー

ツアーポイント

軍艦島上陸周遊クルーズ

軍艦島

軍艦島は、長崎県の長崎港から南西約20kmに位置する人工島で、
正式名称は「端島(はしま)」といいます。
海底炭鉱として日本の近代化を支え、労働者たちが生活する
鉄筋コンクリート造の集合住宅が立ち並ぶ外観が、軍艦「土佐」に
似ていることから「軍艦島」と呼ばれるようになりました。

当日のスケジュールは
「09:00長崎港発 → 09:30軍艦島着 → 10:30軍艦島発 →
軍艦島周遊 → 11:30長崎港着」。

※天候等により、時間変更また上陸できない場合があります。

軍艦島デジタルミュージアム

軍艦島デジタルミュージアム

最新のデジタル技術であの頃の軍艦島にタイムスリップ!
明治日本の産業革命遺産として2015年7月に世界遺産登録
された軍艦島(端島)。 人口密度世界一の活気溢れる島の様子や、
上陸ツアーでは見ることのできない立入禁止区域など、
巨大スクリーンやプロジェクションマッピングで体感できる
ミュージアムです!

眼鏡橋

眼鏡橋

1634(寛永11)年、興福寺の黙子如定(もくす にょじょう)禅師が
架設したとされている眼鏡橋。
川面に映る影が双円を描き「メガネ」に見えることからこの名前が
ついたと言われ東京の「日本橋」、山口の「錦帯橋」と並び日本三名橋に
数えられます。
1982年の長崎大水害で一部崩壊しましたが翌年復元され、
国の重要文化財に指定されています。


ツアー詳細

出発日

  • 9/18(木)


旅行代金

  • 2名1室利用 お一人様 90,000円
  • 1名1室利用 お一人様 110,000円
    ※各日先着2名様になります。お電話にてお申込みください

★WEB割引★
HPからのお申込み・決済で上記料金より300円割引
※「WEBからのお申込みのお客様へ」の案内を必ずお読みください。


旅行条件

最少催行人数

20名

食事内容

昼食2回・朝食2回 ※夕食はついておりません。

運送機関の種類

現地バス:長崎ラッキーバス


ツアー行程

1日目

彦根駅東口(6:30)~東近江市旧伊吹庵(7:00)~
伊丹空港(10:30頃発)✈✈✈長崎空港(11:45頃着)~平和記念公園~長崎市内(昼食)~
>眼鏡橋~出島~グラバー園~軍艦島ミュージアム~ホテルニュー長崎(宿泊)※夕食はついておりません。

2日目

ホテル~長崎港~(乗船)~福江港~定期観光バスで福江島めぐり(1日コース※昼食はついておりません)~
福江港~(乗船)~長崎港~ホテルニュー長崎(宿泊)※夕食ついておりません。

3日目

ホテル~軍艦島上陸周遊クルーズ(午前便)~長崎出島ワーフ(昼食・買物)~
長崎空港(17:15頃発)~伊丹空港(18:35頃着)~各地


宿泊施設

ホテルニュー長崎  TEL095-828-5888


WEBからのお申込みのお客様へ

「旅行条件書」「最終行程表」その他の書類はお客様各自でのダウンロード・印刷となります。
「最終行程表」は予約時に自動返信された弊社からのメールに記載されたURLを出発日の1週間前にご確認ください。
弊社から書面にてご案内はお送りいたしません。


ご案内

  • 出発時間のご連絡は書面のみとなります。(WEBからのお申し込みの方を除く)
    お電話でのお知らせはいたしません。予めご了承ください。
  • 出発時間につきましては、7日前を目安に確定いたします。
  • 20日前よりキャンセル料が発生いたします。
  • 写真はすべてイメージです。
  • 最少催行人数に満たない場合は、ツアーキャンセルとなる場合がございます。
    その場合は14日前までにご連絡いたします。
  • バスなど交通機関の都合・天候・現地事情により、旅程・見学場所・見学時間などが変更になる場合があります。
  • お客さまからお預かりする個人情報につきましては、当社個人情報保護方針に則り厳正に取り扱います。
  • インターネット上でご予約いただけなくても、お席が残っている場合があります。 お近くの弊社旅行センターまでお問い合わせください。

ご予約

空席確認・ご予約

インターネット上でご予約いただけます。
「WEBからのお申込みのお客様へ」の案内を事前に確認の上、
お申込みください。

お問い合わせ先

近江トラベル株式会社 ツアー予約センター
TEL:0749-24-8103
FAX:0749-24-5066
受付時間 10:00~17:00
フォームでのお問い合わせ