2025年6月2日(月)~7月31日(木)
「〇〇〇と近江鉄道」 ○○○内は応募者が自由にテーマを埋め込んで応募していただきます。 例:地元のまつりと近江鉄道、白銀の世界と近江鉄道、月と近江鉄道 等
どなたでもご応募いただけます。
フォトコンテスト応募はこちらから (応募受付:2025年6月2日(月)~7月31日(木))
プロ写真家の村上悠太氏によりテーマに沿った作品であるか選定の上、厳正なる審査を行い、最優秀賞作品1点、優秀賞作品1点、カレンダー賞12点 計14点を選出します。 ※入賞作品への採用は1人1点となります。
1987年東京都生まれ。鉄道発祥の地、新橋でJR発足年に生まれた。 日本大学芸術学部写真学科卒業。「ひとと鉄道、そして生活」をテーマに制作活動を行う。鉄道旅を通して日台観光促進、相互交流にも携わり、2019年台湾観光貢献賞(台湾政府 観光局)を受賞。高校時代には、毎夏北海道東川町で開催されている「写真甲子園」に出場し、2019年開催大会では出場者で初めて審査委員を務める。 主な個展に、鉄道写真+動画展「てつ動展」(EIZOガレリア銀座 2015年)、「つなぐ旅」(キヤノンオープンギャラリー 2016年)、「つなぐ旅-その、日々へ-」(キヤノンギャラリー銀座・大阪 2020年)・キヤノンEOS学園東京校 講師 ・日本大学芸術学部写真学科 非常勤講師 ・日本鉄道写真作家協会 理事
最優秀賞1点、優秀賞1点、カレンダー賞12点(計14点) ・最優秀賞、優秀賞、カレンダー賞は「近江鉄道カレンダー2026」へ採用。 また、賞状、1デイスマイルチケット引換券、「近江鉄道カレンダー2026」1冊を贈呈。 ・最優秀賞受賞作品はB3ポスターにし、33駅のほか、近江鉄道電車車内の中吊りに掲出します。
2025年9月上旬頃に当社ホームページで発表いたします。
フォトコンテスト開催にあわせて、審査員を務める村上悠太氏を講師に迎えた「近江鉄道沿線の魅見!写真撮影ワークショップ」を開催します。 村上氏のご指導のもと、撮影技術を学びながら、近江鉄道沿線の魅力ある風景をカメラのファインダー超しに発見していただくイベントです。
2025年7月5日(土) 11:30~17:00
一眼レフカメラやミラーレスカメラを持っている方推奨ですが、スマートフォンでも参加可能です。
15名(応募者多数の場合は抽選となります)
11:30 近江鉄道「近江八幡駅」集合、近江鉄道線に乗車し駅や風景を撮影 15:00 近江鉄道車庫にて車両等の撮影 16:00 近江鉄道本社ビル(彦根駅東口)にて当日撮影した写真を参加者で ディスカッション 17:00 解散 ※内容は変更になる可能性がございます。
無料 ※集合場所までおよび解散後の交通費は各自でご負担ください。
2025年6月2日(月)~6月20日(金)
2025年6月20日(金)以降、ご当選の方に応募時のメールアドレス宛にご連絡いたします。
応募はこちらから(応募受付:2025年6月2日(月)~6月20日(金))
通常運行
遅れの情報はありません
※複数列車に概ね15分以上の遅れが発生した場合等にお知らせいたします。