2022年度
登山も!ハイキングも!伊吹山登山バス! 春シーズン(2022年4月29日~2022年5月31日)・夏シーズン(2022年7月16日~2022年10月2日)の間、米原駅と伊吹山を結ぶ「伊吹山登山バス」を運行します。日本百名山の一つである伊吹山を登ってみませんか? 乗車特典として、伊吹山登山バスをご利用の方全員にいぶき薬草湯の入浴料が半額! さらに、A5サイズ伊吹山オリジナルクリアファイルをプレゼント! また、伊吹山登山バス一日乗車券を購入された方には、ジョイ伊吹内のいぶき薬草湯受付窓口でいぶき薬草湯の素をプレゼントします! ※いぶき薬草湯休館日(月曜日・休日の翌日)は、薬草湯の素のプレゼントはございませんのでご注意ください。
春シーズン4月29日(金)~5月31日(火)毎日運行 夏シーズン7月16日(土)~10月2日(日)毎日運行 ※6月1日(火)~7月15日(金)は運行いたしません。
8月11日(木)「山の日」と9月19日(月)「敬老の日」に伊吹山登山バスをご利用いただいたお客さま全員を対象に、上記通常運賃の半額の料金にてご利用いただけるキャンペーンを実施いたします(10円未満の端数については10円単位に切り上げ)。 ※小学生・障がい者手帳をお持ちの方は上記通常運賃の半額の半額になります(10円未満の端数については10円単位に切り上げ)。 ※1日乗車券も本キャンペーンの対象です。 ※伊吹山星空観光バスは本キャンペーンの対象外となりますので、ご注意ください。
8月11日「山の日」の米原駅西口行きは満席のため、ご予約の受け付けを締め切りました。 2022年7月19日現在においては、米原駅西口発の便には一部空席がございます。 伊吹登山口・スカイテラス山頂駐車場までご利用のお客さまは下記までお問い合わせください。 湖国バス㈱長浜営業所 TEL:0749-62-3201
8月11日「山の日」の米原駅西口行きは満席のため、ご予約の受け付けを締め切りました。 2022年7月19日現在においては、米原駅西口発の便には一部空席がございます。 伊吹登山口・スカイテラス山頂駐車場までご利用のお客さまは下記までお問い合わせください。 湖国バス㈱長浜営業所 TEL:0749-62-3201
●インターネットでのご予約(4日前まで) ※ご出発の4日前以降のご予約・予約のキャンセルは長浜営業所(0749-62-3201)までお願いいたします。
●お電話でのご予約(前日まで) 湖国バス㈱長浜営業所:0749-62-3201 受付時間 :9:00~18:00
●注意事項 ・ネットでのご予約はご出発の4日前まで、お電話でのご予約は前日までにお済ませください。 ・当日ご利用の場合は直接乗り場(米原駅西口)までお越しください。 ●その他 ・立ち席のないバスでの運行のため、座席が埋まっている場合ご乗車できません。ご予約いただいた方を優先的にご案内しますので、予めご了承ください。
①新幹線または在来線の改札出口に行く
②改札を出て左に曲がる(西口出口へ)
③通路をまっすぐ進む
④エレベーター、エスカレーターもしくは階段で1階まで下りる
⑤駅を出て左「湖国バス米原案内所」まで行く
新型コロナウイルスの影響により、いぶき薬草湯の営業状況が異なる場合がありますので、 最新情報はいぶき薬草湯の公式HPまたはお電話にてご確認ください。
伊吹山登山バスをご利用の方には、入浴料が半額になる割引券をプレゼント!
また、一日乗車券をご購入の方には、いぶき薬草湯受付窓口にて薬草湯がご自宅で楽しめるいぶき薬草湯の素をプレゼントします!
いぶき薬草湯(ジョイ伊吹)に立ち寄りますので、効能豊かな7種類の薬草を使ったお風呂で一日の疲れを癒しませんか?
いぶき薬草湯は疲労回復効果だけでなく、冷え性、腰痛、あせも、リュウマチ、神経痛などにも効能があります。
休館日:毎週月曜日(祝日の場合は翌日)
休日の翌日(土日祝の場合は営業)
※詳しくはいぶき薬草湯(ジョイ伊吹)のHPをご確認ください。
注意事項:伊吹山登山バスはいぶき薬草湯の休館日はジョイ伊吹に立ち寄りませんのでご注意ください。 :いぶき薬草湯の素はジョイ伊吹内のいぶき薬草湯受付窓口でお渡しします。 :いぶき薬草湯休館日は薬草湯の素のプレゼントはございませんのでご注意ください。
伊吹山登山バスをご利用の方全員にA5サイズの「伊吹山オリジナルクリアファイル」(非売品)をプレゼントいたします。
スカイテラスまでバスで上って、歩いて下山する場合は登山口から近江長岡駅まで路線バスが通っています。
下山は視界が開け、風景を楽しむこともできるので登山時とはまた違った楽しみがあります♪
運賃:370円(大人片道)
時間:約14分
お客さまの安全・安心の取り組みの為、以下の取り組みを行っています。 ・乗務員のマスク着用、健康管理 ・外気導入による換気 ・定期的な清掃、消毒 【お客さまへのお願い】 ・マスクの着用をお願いします。 ・車内では会話を極力控えて頂きますようお願いします。 皆さまに安心してご利用頂く為、ご協力をお願いいたします。
・山頂は麓よりも気温が低いことが予測される為、お客さま自身で温度調整ができる服装でお越しください。 ・当日の天候、伊吹山ドライブウェイの状況によっては運行を中止する場合もございます。 予めご了承頂きますようお願いいたします。
2022年7月16日(土)より夕焼け~星空を鑑賞することのできる時間帯に合わせて、伊吹山山頂へ向かうバスを運行いたします!
伊吹山9合目(スカイテラス伊吹山駐車場)から見る星空は、手を伸ばせば届きそうなほど!
当日は『星空案内人』が天体望遠鏡を用いて銀河の世界をご案内☆
バスに乗って満天の星空の下へ向かいませんか?
お問い合わせ先