近江鉄道電車運転体験開催(2021年9月11日、12日、10月9日、10日)について
|
開催日時
2021年9月11日(土)
2021年9月12日(日)
2021年10月9日(土)
2021年10月10日(日)
各日午前の部10:00~13:00、午後の部14:00~17:00
定員・参加資格
定員 | 各日 20名 (午前の部10名、午後の部10名) ※応募者多数の場合は抽選 |
---|---|
参加資格 | ○運転体験は小学4年生以上の方となります。 ○小学生4年生以上(保護者同伴が必要) 〇中学生から18未満で保護者が同伴しない場合は保護者の同意書が必要になります。 |
※ | 参加に際し、次の注意事項を必ずお読みください。 |
---|
体験料金
運転体験参加者 | 1名さま 10,000円(税込) |
---|---|
同伴者 | 1名さま 1,000円(税込) |
運転体験予定車両
800形822号
体験内容
机上講習 | 車両の構造、動く仕組み、運転操作など |
---|---|
運転体験 | 彦根駅構内の約80mを2往復運転 |
※ | イベント内容は、変更になる場合があります。 |
---|
申込期間
2021年7月5日(月)~8月5日(木)
※ | 応募受付を終了しました。 |
---|
当選発表
2021年8月9日(月)当選発表
※ | 滋賀県全地域で8月8日(日)~31日までまん延防止等重点措置が適用されること受け、当選発表および開催の可否を8月25日(水)ごろに延期させていただきます。 何卒、ご理解いただきますようお願いいたします。 |
---|
申込の際の注意事項
※抽選結果につきましては、当選者にのみメールにてお知らせさせていただきます。
※参加の権利はご本人のみとし、譲渡・転売はできません。
※新型コロナウイルス感染症感染拡大や自然災害、電車の故障、その他不測の事態が発生した場合、やむを得ず中止とさせていただく場合がございます。この場合参加のための交通費、宿泊費等については、当社では、負担いたしかねますので、ご了承ください。
※お客さまからいただいた個人情報につきましては、当社個人情報保護方針に則い、厳正に取り扱います。
新型コロナウイルス感染症対策
- ①同伴者の参加は原則お断りいたします。
ただし、参加者が小学生の場合に限り、保護者の同伴(1名のみ)をお願いいたします。
②午前班(10名)と午後班(10名)に分けて実施いたします。
③昼食の提供はございません。
④スタッフ・お客さまのマスクの着用・検温・体調確認を行います。
⑤受付時、休憩時間、運転体験開始前等適時アルコール消毒を行います。
⑥机上講習の際は、窓・扉を開放し、換気を行います。
⑦運転席、机上講習で使用する机・椅子などの定期的なアルコール消毒を行います。
⑧電車内も窓を開放し、換気を行います。
⑨緊急事態宣言、まん延防止等重点措置の対象となる地域の方の参加をお断りする場合がございます。
お問い合わせ先
近江鉄道株式会社 鉄道部運輸課
TEL:0749-22-3303
FAX:0749-24-1560
受付時間 平日8:40~17:20