琵琶湖の水景を楽しむ。

運航情報

通常通り運航しています

重要なお知らせ

  • わたSHIGA輝く国スポ・障スポ開会式および閉会式開催に伴う交通規制について
  • 2025年度 水島航路の運航終了につきまして
  • 冬季ダイヤのご案内(12月1日~2月28日)
  • 9月以降の運航ダイヤのご案内
  • 無料シャトルバス予約制について(彦根駅⇔彦根港)
  • 各種クルーズのご予約推奨のお願い
一覧をみる
一覧をみる

観光・イベント情報 icoico

オーミマリンで
お出かけしよう!

LOCAL INFORMATION

びわ湖の観光案内

スポット

びわ湖の観光案内

みどころいっぱい びわ湖の島々

LOCAL INFORMATION

神秘の島 竹生島・歴史のまち彦根

関連サイト

神秘の島 竹生島・歴史のまち彦根

琵琶湖に浮かぶ竹生島。湖面に静かにたたずむ小さな島は、 全体が花崗岩の一枚岩でできた神秘の地。 千年以上もの時を超えて受け継がれてきた 信仰と祈りが、 今もなお静かに息づいています。

LOCAL INFORMATION

多景島観光案内

スポット

多景島観光案内

多景島は、彦根市の沖合い約6.5㎞に浮かぶ周囲600mの小さな島で島全体が日蓮宗見塔寺の境内となっています。

オーミマリンについてABOUT OHMI-MARINE

SEASONS

琵琶湖の四季

  • (春)
  • (夏)
  • (秋)
  • (冬)

春 SPRING

琵琶湖を囲む山々に積もった雪が徐々に溶け出し緑が芽吹き出す季節。
その中にひときわ目立つ桜のシーズンを迎え湖面をピンク色に映す海津大崎の桜(日本桜百選に選ばれています)を
是非ご覧ください。

※ 桜のシーズンに合わせ、海津大崎桜花見船を運航いたします。

花見船

夏 SUMMER

長い一日を終えた太陽が湖西(比良山系)に沈んで行く。
真っ赤な太陽とそれを包む夕焼け空が湖面をオレンジ色に染めます。
雄大な琵琶湖だからこそみられる景色を一度ご覧ください。

※ 夏の夕暮れに合わせ、サンセットビアクルーズ船を運航いたします。

サンセットビアクルーズ

秋 AUTUMN

山々の木々が緑から赤く染まる秋。
琵琶湖も穏やかな季節を迎え静かな時間を過ごします。
琵琶湖の涼しい風に当りながらゆっくりした時間をお過ごしください。

冬 WINTER

日本海から吹き込む風に乗って降る雪で辺りが白くなり
穏やかな表情から荒れた表情に変わる琵琶湖。
雪の積もった比良山系や伊吹山を映す琵琶湖を見ながら心身も白く清めてください。

※ お正月に、初日の出船と初詣船を運航いたします

CRUISE

定期運航便

竹生島

Crusin'

竹生島めぐり


日本三弁財天の一つに数えられる宝厳寺や都久夫須麻神社がある竹生島。
国宝に指定されている「唐門」など歴史的価値のある建築物が数多く残されている。

竹生島めぐり

多景島

Crusin'

多景島めぐり


この島は観る方向によって様々な島影を見せるところから「多景島」と呼ばれています。
弥生時代から、島そのものがご神体として尊重されてきた聖域です。

多景島めぐり

CHATERE

チャータークルーズのご案内

チャータークルーズ


目的や人数に合わせて、コースや時間帯を選べるチャータークルーズです。日本一大きな湖「びわ湖」と特別なひとときを心ゆくまでお楽しみください。

チャータークルーズ
びわこ観光船オーミマリン公式Xアカウントびわこ観光船オーミマリン公式Xアカウント オーミマリン 公式LINEアカウントオーミマリン 公式LINEアカウント オーミマリン 公式Instagramアカウント 竹生島・多景島・イベント船の情報はこちらオーミマリン 公式Instagramアカウント 竹生島・多景島・イベント船の情報はこちら オーミマリン 公式Instagramアカウント 夏にしか現れない日本海のハワイ『水島』の情報はこちら!オーミマリン 公式Instagramアカウント 夏にしか現れない日本海のハワイ『水島』の情報はこちら! オーミマリン公式TikTokアカウント 夏にしか現れない日本海のハワイ『水島』の情報はこちら!オーミマリン公式TikTokアカウント 夏にしか現れない日本海のハワイ『水島』の情報はこちら!

近江鉄道グループ
SNSアカウントSOCIAL MEDIA

近江鉄道グループ Facebook 近江鉄道グループ Instagram 近江鉄道グループ YouTube