運航情報
通常通り運航しています
重要なお知らせ
- わたSHIGA輝く国スポ・障スポ開会式および閉会式開催に伴う交通規制について
- 2025年度 水島航路の運航終了につきまして
- 冬季ダイヤのご案内(12月1日~2月28日)
- 9月以降の運航ダイヤのご案内
- 無料シャトルバス予約制について(彦根駅⇔彦根港)
- 各種クルーズのご予約推奨のお願い
お知らせNEWS
-
2025.11.01
2026年 彦根港発「初日の出クルーズ」発売開始! -
2025.10.30
「びわ湖三島めぐり」を運航いたしました。 -
2025.10.24
2026年2月16日(月)~2月20日(金)運休のお知らせ -
2025.10.21
2026年「初日の出クルーズ」運航決定!詳細や予約は後日掲載いたします。 -
2025.10.08
「2026年 竹生島初詣船」1月1日~12日に運航いたします! -
2025.09.08
わたSHIGA輝く国スポ・障スポ開会式および閉会式開催に伴う付近の道路通行止めついて -
2025.08.26
竹生島クルーズ通常運航再開のお知らせ -
2025.08.26
9月30日 全便欠航について
ピックアップ
オーミマリンで
お出かけしよう!
オーミマリンについてABOUT OHMI-MARINE
琵琶湖の四季
- (春)
- (夏)
- (秋)
- (冬)
琵琶湖を囲む山々に積もった雪が徐々に溶け出し緑が芽吹き出す季節。
その中にひときわ目立つ桜のシーズンを迎え湖面をピンク色に映す海津大崎の桜(日本桜百選に選ばれています)を
是非ご覧ください。
※ 桜のシーズンに合わせ、海津大崎桜花見船を運航いたします。
長い一日を終えた太陽が湖西(比良山系)に沈んで行く。
真っ赤な太陽とそれを包む夕焼け空が湖面をオレンジ色に染めます。
雄大な琵琶湖だからこそみられる景色を一度ご覧ください。
※ 夏の夕暮れに合わせ、サンセットビアクルーズ船を運航いたします。
山々の木々が緑から赤く染まる秋。
琵琶湖も穏やかな季節を迎え静かな時間を過ごします。
琵琶湖の涼しい風に当りながらゆっくりした時間をお過ごしください。
定期運航便
チャータークルーズのご案内
ニュースリリースNEWS RELEASE
-
2025.07.18
-
2024.06.17
-
2024.05.28
-
2024.02.26
-
2023.07.11
-
2023.07.05
-
2023.03.24
-
2022.10.20


オーミマリン












